共済組合宿泊施設の利用について

名古屋市職員共済組合が加入する「全国市町村職員共済組合連合会」の各団体が経営する施設(以下、市町村連合会施設)、及びそれ以外の共済組合(地方職員共済組合、東京都職員共済組合、公立学校共済組合、警察共済組合、国家公務員共済組合連合会、防衛省共済組合、日本私立学校・共済事業団)の施設(以下、相互利用施設)を組合員料金で利用することができます。

利用対象者

共済組合員及びその被扶養者、年金受給者(年金待機者を含む)

利用方法

  1. 利用される施設へ名古屋市職員共済組合の組合員等である旨を申し出て、直接予約してください。
  2. 利用料金、予約金、休館日等については直接施設にお尋ねください。
    (なお、施設によっては共済組合員と一般の利用価格に差がない場合があります。)
  3. 利用の際は必ず次の証明書等を提示してください。
組合員及びその被扶養者 「組合員証」「組合員被扶養者証」「マイナポータルの資格情報画面」「資格確認書」「資格情報のお知らせ、資格情報通知書又はマイナポータルの資格情報画面をあらかじめダウンロードしたもの」
75歳以上の組合員 後期高齢者等組合員証明書
年金受給者 年金証書(写し可)
定年退職者等で年金受給前の方 
(年金待機者)
「共済組合施設利用証」(年金待機者に配付)
(ご希望の方は共済組合までご連絡ください。)

宿泊施設について

市町村連合会施設 宿泊施設一覧(令和6年4月現在)PDF
詳しくは全国市町村共済組合連合会のホームページ
旅と宿」 をご覧ください。

旅と宿

相互利用施設 相互利用の各施設は、上記「旅と宿」のホームページを参照してください。

PageTop

メニュー

メニュー